口腔ケアについて👄
2025/09/10
こんにちは!
ゆいグループです
皆さんは「口腔ケア」という言葉をご存知ですか?👄
口腔ケアとは、歯や口の中を清潔に保つだけでなく、
口を動かす機能を守るための大切なケアの事をいいます。
実は、口腔環境が悪化すると誤嚥性肺炎のリスクが
高まるのをご存知でしょうか?
誤嚥性肺炎とは
食べ物や飲み物、さらには口の中の細菌が
気管にはいることで起こる肺炎です🫁
高齢者に多く、再発もしやすい為、
命にかかわる重大な病気と言えます😨
その原因の一つが「口腔内の細菌」。
つまり、毎日の口腔ケアでリスクを大きく減らす事が出来るのです💪
口腔ケアの重要性についてまとめたサイトがありましたので、掲載させて頂きます。
↑クリックすると外部サイトに移行します
毎日のケアで意識する事🪥
1.食後、就寝前の歯磨きをしっかり行う🍽️
2.入れ歯は毎日外して洗浄、乾燥🦷
3.舌ブラシやうがいで舌苔を取り除く👅
4.唾液が減らないように水分をしっかりとる🥛
5.ガムや口の運動で唾液分泌を促す👄
サポートを受けながら続ける🤝
「歯磨きが難しい」
「入れ歯の管理が不安」
という場合、訪問歯科や訪問看護での口腔ケア支援を受ける事が出来ます‼️
ぜひ、はーとふる訪問看護ステーションに相談して下さいね(^▽^)/
お口の健康は、食べる力や全身の健康にも直結します。
ご本人だけでなく、ご家族も一緒に取り組むことで、
より安心して清潔なお口を保つことができます😊
ぜひ毎日の習慣として、口腔ケアを大切にしていきましょう🎶
★―――――――――――――――――――――★

〒570-0012 守口市大久保町1丁目45-15
TEL 06-6901-8562
FAX 06-4304-4080
営業時間 9:00~17:00
#結 #門真 #守口 #介護 #デイサービス
★―――――――――――――――――――――★