大阪 守口 門真 四条畷の介護 デイサービス|株式会社ゆいグループ

先輩社員の声

先輩社員の声

職員インタビュー

【施設職員、Tさん】

入社9か月目(2020年11月現在)

介護へ転職しようと思ったきっかけを教えて~~

話は聞いていたので興味を持っていました。

前職の、将来性にも限界を感じていたので、思い切って以前から興味のあった介護で、

頑張ってみようと思ったのがきっかけです!!

 

なるほど~~~!! で、資格を取得して、いざ現場へ~~~となったわけね。

転職を決めて、新しい仕事をすることに不安はなかった?

介護で頑張ろうと決めたので、仕事に関しての不安は特になかったです。

でも、職場に馴染むかは本当に不安でした。

特に介護現場は、女性の方も多いので・・・(笑)

でも、実際、仕事を始めたらすぐにその不安もなくなりましたね。皆さん、丁寧に教えてくださったし・・・

 

ほんとに??いけずなスタッフといなかった(笑)

ほんまにみなさん、親切に接してくれましたよ!!

 

仕事に慣れてからの気持ちの変化は何かありました??

はじめは右も左もわからず、先輩に指示されたとおりに動いていましたが、

今は仕事にも慣れてきたので、気持ちに余裕もできたように思えます。

入居者さんとも、楽しんで会話もできるようになったかなぁ・・・

 

これから他の職種から介護に転職を考えている方に何を伝えてあげたいですか?

介護は本当に向き不向きがあると思うので、資格を取れば誰でも働けると

安易な考えで転職を考えるならやめた方がいいと思います。

でも、僕みたいに40歳を過ぎても

やりがいを見つけられる職種でもあると思うので、

不安がらずに一歩を踏み出して欲しいです。

 

【施設管理者、Hさん】

入社して8年目になります。

主婦として家事や育児との両立をこなしながら、これまで長く勤務してきました。

介護業界は「時間的な拘束が長く、大変そうだなぁ。」という印象でしたが、ゆいグループはスタッフ同士で協力し合いシフトの調整をするので、とても融通が利いて自由に働ける体制が整っています。

入社当初はわからないことが多く、大変な時期もありましたが、先輩方がとても親切に教えて下さったり、支えて下さったので安心して働くことができました。

気付けば私が後輩スタッフを支え指導する立場になるほどに成長しました!笑

今は先輩として何よりも気を付けているのは、”利用者様とスタッフの関係”で、その為に後輩スタッフの状況を常に把握するように日々努めています。

私に当時の先輩方がして下さったような”スタッフ想い”の職場環境づくりをすることで、利用者様との関係ももっともっと良くなります。

それが会社やスタッフみんなの想いなので、これからも利用者様、スタッフのみんなに喜ばれる職場環境づくりに励んでいこうと思っています。

まずはお気軽にエントリー下さい。

PAGETOP
Copyright(c) 2017 株式会社ゆいグループ All Rights Reserved. Designed by Laf Design

プライバシーポリシー