
一日の流れ
08:30 |
送迎 |
09:00 |
健康チェック(バイタル) |
10:00 |
レクレーション 制作活動 |
11:30 |
歌、嚥下体操 |
12:00 |
昼食・口腔ケア |
13:00 |
レクレーション・体操 機能訓練 |
15:00 |
おやつ |
15:30 |
レクレーション |
17:00 |
送迎 |















入浴
・入浴は個浴ですの残存機能を生かした入浴を心掛けています。
送迎
・送迎は介護スタッフ、又は送迎専門スタッフが行います。
昼食
・昼食はおいしく楽しく召し上がって頂くために専門スタッフが調理し、出来立てを出しています。
ご希望に合わせて、おかゆ・きざみ食の対応も承ります。
禁止食や嫌いで食べられないおかずも別のおかずに変更できます。ご相談ください。
<季節のイベント料理>
チラシ寿司、そうめん、お鍋、お重弁当 他いろいろ
<人気メニュー>
カレー、焼きそば、お好み焼き、にゅうめん
機能訓練
(朝日)機能訓練指導員による機能訓練実施(加算あり)
(佐太)集団体操などの機能訓練
レクレーション例
作業系 |
クッキング(うどんこね)、お菓子作り(わらびもち) |
運動系 |
公園散歩、ボウリング、輪投げ |
外出系 |
お買いもの(100円ショップ、スーパー) |
季節行事 |
書きぞめ、お花見、七夕、運動会、クリスマス会 |
保険外サービス
サービス内容
・延長サービス
夜5時から夜7時までデイサービスのご利用時間を延長して頂けます。
・自費デイサービス
朝9時から夜5時までデイサービスをご利用頂きます。
※デイをご利用されている方のみ対象(デイ利用されていない方でもご相談可)
・朝食・夕食サービス
朝夕食を提供します。暖かい食事を摂って頂きます。
料金表
延長サービス |
1,000円/30分 |
自費デイサービス |
12,500円/日 |
食事サービス |
昼食 550円(佐太)250円(朝日町) |
まずはご利用体験にお越し下さい。
(月)~(土)10時位~14時位の間で2~4時間お楽しみください。
昼食と入浴、レクレーションをご体験頂けます。体験料は無料です。
ご家族と一緒でもOKです。
短時間のご見学だけでもOKです。
【ご用意頂くもの】
お着替え(下着等)、入浴用バスタオル・タオル
お薬がございましたらお持ちください。